笑顔がいっぱい腹話術 てるぼ

笑いと癒しを届ける保育腹話術師、子育てカウンセラー。

保育園子育て支援 アートセラピー講座 2024.7    in町田

子育て支援で
アートセラピー講座😊


アートセラピー🤔🤔🤔


アートセラピーは
塗り絵を自由に塗っていきます😊


使う画材は
水彩の色鉛筆やクレヨン

初めて水筆使います!!!!
と喜んでくれるママさんも!


ママさんたち!
無になって塗りはじめまーす😍😍😍


子どもさんたちは
保育園の先生方が
見てくれているので
安心して


ママは1人の時間をゆっくり
楽しむことができる🥰🥰🥰


育児中のこの時間は
とっても大事!!


育児中のママさんは
自分のことより


子どものこと
家族のこと
自分の育児はこれでいいの?


孤独を感じる時も、、、
(てるぼがそうだった、、)


誰かに話したい


誰かと話したい


そんな想いを
塗り絵を通して
話すことができる😊


塗り絵でどうやって話すの?


塗り絵は
自分の深層心理を
覗く手助けをしてくれます!!

何でこの色使ったのかな🤔


こんなふうに塗った理由は🤗



自分で自分に問いかけ
見えてくる感情に気づく!

あ〜こんなこと考えてたんだ!

あ〜そういうことか!



という気づきが大事!!


そんな自分の気づきや想いを
安心できる場所で
話せる!!
そんな場所を作りたいと思っている
てるぼです😆


********
てるぼがママさんたちの応援をしたい!
と強く思ったのは
幼稚園教諭子育て支援担当になってから

その時に関わったママさんたちとの経験から


ママさんたちの声を聞き

ママさんたちの想いを聞き

応援せずにはいられないてるぼです😊

【ママさんたちの感想】
・久しぶりにゆっくり塗り絵ができて、リラックス&楽しかったです。
・自分では気づかない心理を知り、面白かったです。
・描くこと!塗ることで発散でき、1人の時間を作れて嬉しかったです。
・自分自身の現状と向き合うことができました。
・自分の今思っている心情がわかり、色の持つ効果やデメリットなどわかりました。

ページのトップへ戻る