ママさん笑顔!!子育て支援への想い リフレッシュ講座「カラーセラピー講座」R7町田市

お越しいただきありがとうございます。
カラーセラピストのてるぼです。
てるぼは
パペットセラピー講座や
保育腹話術公演もしていますが
カラーセラピストでもあったりします(笑)
いろいろなことをしているようですが
想いは一つ!!
『子どもたちの笑顔を守りたい!!』
これだけ!!
⁄
子どもたちの笑顔😆😆😆
∖
このことを想い
🌻 パペットセラピー
🌻 保育腹話術公演
🌻 保育コーチ&子育てコーチ
🌻 カラーセラピー&アートセラピー
活動をしています🥰
子どもたちの笑顔を守るためには
子どもたちを取り囲む環境が大事😄
だからこそ
ママさんたちが笑顔で過ごしてほしい!
と強く思う!!
これはてるぼの育児の経験と
幼稚園教諭時代の子育て支援事業に
かかわっていた経験から😆😆😆
なぜ?カラーセラピストになったかは
こちらのブログをクリック
今回は町田市保育園の子育て支援
リフレッシュ講座
ママさんたちとたくさん
お話ししてきました🥰
育児中
子どものこと
家のこと
とママさんたちは大忙し😭
自分をじっと見つめることのできる時間って
なかなかできない😭😭😭
ゆっくり自分のことを
話す時間も、、、無い🥲
何を話しだしていいかも
戸惑ったり🥲
何から話していいのか戸惑うとき
ちょっと身近に目につく
カラーから
⁄
「今気になる色は?」
∖
こんなところから話が弾みだす!
なんてったってカラーには!
意味があって
そのカラーの意味を知ることで
自分の気持ちと向き合いだせる!
その想いをことばにしてみる!
それをシェアできる
ママたちがいる!!
育児中、同じ想いをしているママがいる!!
そんな気付きも育児中は大事!!
これ!てるぼ子育て経験談(笑)
そんな子育て支援の場を作っていきたい!!
【カラーセラピーのママさんたちの感想】
- 他の方と選んだカラーについて話せたこと
- こういう気分になった時はこのカラーを選ぶとよいなどアドバイスをもらえたこと
- 周りの人とシェアできたことで自分への理解が深まりました。
- カラーの意味やこんな時はこのカラーという話がためになりました。
- 今の自分を見つめなおすところ
- 潜在意識のお話しがきけたところ
カラーセラピーについてはこちらから