
子どもたちの笑顔がいっぱい!2025.3保育腹話術1日4公演『てるぼ』 その2
コミュニケーション腹話術お越しいただきありがとうございます。保育腹話術『てるぼ』です。 2025年3月 1日に4公演子ど
大人の笑顔の輪の中、子どもが育つ!
お越しくださりありがとうございます。
保育腹話術師・子育てカウンセラーのてるぼです。
腹話術人形には、何か伝える力があります!
腹話術人形を使う
3つの不思議
『安心安全の場ができる』
『たくさんの笑顔に会える』
『素直な自分との出会い』
保育腹話術活動をはじめて 23年。
幼稚園教諭17年。
腹話術人形で話しはじめると、目を合わせにくいお友だちも、
腹話術人形の目を見ながら、お話を聞いてくれます‼
腹話術人形で話しはじめると、恥ずかしがり屋のおともだちも、
上手にお話しをしてくれます‼
今までに、1万人以上の
子どもたち・親子さんと出会ってきました。
子どもたちが、のびのび育つには
大人の笑顔の輪の中に、いることが大切!
だからこそ、子どもたち・保育者・保護者のかたに
笑顔を届けたい!
この想いで活動しています。
お越しいただきありがとうございます。保育腹話術『てるぼ』です。 2025年3月 1日に4公演子ど
お越しいただきありがとうございます。保育腹話術『てるぼ』です。 2025年3月 1日に4公演😮子
お越しいただきありがとうございます。保育腹話術『てるぼ』です。 今回は保育室の1歳~4歳のおとも
お越しくださりありがとうございます。保育腹話術『てるぼ』です。 3月、腹話術公演のお話をたくさん
お越しくださりありがとうございます。保育腹話術『てるぼ』です。 今回は厚木市にある児童館にて保育