オンラインカラーセラピー講演 ママさんたちへ~カラーセラピーを勉強した理由~
てるぼはカラーセラピストでもあります(笑)
もともと心理学に興味があって
いつか勉強したい!とずーーーと思っていたんです(^^♪
なぜ?カラーセラピーの
勉強を始めたかというと、、、(笑)
事の始まりは、、、。
てるぼの長女の高校受験❓❓❓
Why🤣🤣🤣🤣
てるぼの育児の考え方?というか?
子どもに
「勉強しなさい!」を言いたくない!
その変わり、、、
自分の勉強している姿を見せようと(笑)
はじめたのがカラーセラピーの勉強😅😅😅
そんな単純な理由ではじめた
カラーセラピーの勉強
その横で、真剣に高校受験勉強をしている長女(笑)
ちなみに😅
次女高校受験の時は、、、、、
似顔絵
(それ!勉強か~い😒)
その横で、真剣に高校受験勉強をしている次女
母には、似顔絵も勉強です!!
で!三女の時は
発達障がいの勉強をするため
通信大学に入ってました(笑)
その横で三女は高校受験勉強
さすがにこの時は、、、
子どもたちの視線は👀👀👀(笑)
が!しか~し
みんなで持つ学生証 ルンルンル~ン
その後、カウンセリングと
コーチングの勉強をすることにしたのですが、、、
子どもたちに
好きなことを勉強するのは
楽しいんだよ~という姿を
見せたかったんですよね~
と、、話が飛んでしまいました😅
カラーは心の色を表してくれます!
リラックスしたいときに外を見たりしませんか?
青空が目に飛び込んできたり、、
緑を目で追ったり、、、
自分が気になるカラーを取り入れているのには
意味があるんですよ!
今回オンラインでのカラーセラピー講演
カラーについてママさんたちにお伝えしました☺
このコロナ禍で本当に
頑張って育児していて!
自分にあったカラーを取り入れて
育児してくださいね!
と心から応援したくなりました(^^♪
楽しい時間をありがとうございました。
カラーセラピー
このような方に
・色に興味がある
・色をうまく取り入れたい
・何から話していいかわからない
・自分のことを話すのが苦手
・うまく言葉に出せない
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ内容に、カラーセラピーとつぶやいてくださいね!