なぜ?腹話術をはじめたのか?その1 第二弾 YouTube🤣

腹話術をしたいと思っていたのは 20代の幼稚園教諭の時から、、 でもどこにも 腹話術のお教室ってなかったんです🥺 3番目の子どもがお腹にできた頃 ひょんなことから 見つけた腹話術教室 でも!大きなお腹では 通えず、、、 子どもを産んで1ヶ月後には 腹話術教室に通いだしてました。 (実家の母に赤ちゃんお願いし、 母ありがとう!) そこでお会いした 腹話術の先生 ピッコロECCO先生が ものすごい素敵な方で‼️ も〜すぐに入会🤣 もう!育児真っ只中、 この腹話術教室だけが 自分だけの大切な時間に 夢中になれることに 出会えるって とても幸せ はじめの頃は、 腹話術人形買うことができなくて、、 ひたすら自分で パペットを作ってました! そんな大切なパペットのお友だちが 今回の第二弾YouTube登場の とん吉です! 『豚のとんきちすきなたべもののまき』