『保育行事に使えるパペット』オンライン講座募集

2024年 オンライン保育パペット講座『保育行事の時に使えるパペット』

【2025年開催予定・台本内容】
💛 始まりの会
2025年3月30日(日) 15時~16時
💛 お誕生会
2025年4月6日(日) 15時~16時
💛 交通安全
2025年4月19日(土) 15時~16時
💛 防災について
2025年8月23日(土) 15時~16時
💛 クリスマス会
2025年11月29日(土) 15時~16時
💛 おわかれ会
2026年2月22日(土)15時~16時
【保育関係の方へ】
★主な一年行事をピックアップ!
行事の時に、パペットを使ってみませんか?
てるぼは、幼稚園・保育園で
お楽しみ会やクリスマス会
そしてお誕生会
さらに
行事の話や防災訓練、交通安全など
パペットを使い
子どもたちの前でお話しています😄
各園の先生がパペットを使えると
お仲間が増えてうれしいな!という思いから
はじめた保育研修
たくさんの先生方に研修に参加していただいています!
先生方から
「台本が、、、。」という声を
多くいただいています。
それならば!
基本の台本があるといいかな😀と思い始めました!
そして、講座の開催は
練習時間も含め行事の1か月前ぐらいにしています。
ここで第4弾!!
2025年企画 オンラインパペット講座『保育行事の時に使えるパペット講座』
講座開催2日前までお申込み可能です。
【特典】
🍀基本の台本をプレゼント!
基本の台本から、自分だけの台本にアレンジ!
🍀開催日参加できない場合、振り替えします!
🍀気になる1講座でも大丈夫!
10日以内の振り替えOK
【2025年開催予定・台本内容】
💛 始まりの会
2025年3月30日(日) 15時~16時
💛 お誕生会
2025年4月6日(日) 15時~16時
💛 交通安全
2025年4月19日(土) 15時~16時
💛 防災について
2025年8月23日(土) 15時~16時
💛 クリスマス会
2025年11月29日(土) 15時~16時
💛 おわかれ会
2026年2月22日(土)15時~16時
いずれも60分 1名様1講座4500円
※すべての講座申し込みの場合6講座24,000円(3,000お得)
定員4名
【講座内容】
・パペットの声の出し方
・台本実演
・台本の説明
・台本のアレンジの仕方
・演出の仕方
パペットをお持ちでない方は
お知らせ下さい。
※ こちらの講座の前に、第1弾の保育研修(パペットの理論・保育でのパペットの使い方)受講をお勧めします。
★ パペットをお持ちでない方 『パペット作り・保育でのパペットの使い方』2時間15分 6,600円
★ パペットをお持ちの方 『保育でのパペットの使い方』1時間15分 4,400円
保育で使う台本リクエスト受け付けます。
他の保育行事台本も欲しい!
日程が合わない!
ご希望の台本、または日程をお知らせください。
ご興味のある方は
こちら⇓