笑顔がいっぱい腹話術 てるぼ

笑いと癒しを届ける保育腹話術師、子育てカウンセラー。

保育セミナー

保育雑誌・保育フリーペーパーに、『保育の導入に使えるパペット』取り上げていただきました! オンライン研修・園研修

保育腹話術師をしているてるぼです。
幼稚園教諭時代、パペットを教室で
取り入れていました!

てるぼの経験から
保育関係の方たちに
パペットの良さを伝えたい!と思っています😄

昨年、今年と
保育雑誌・保育フリーペーパーで
取り上げてもらいました🤗

幼稚園教諭17年
腹話術22年目😄
てるぼの伝えられることは
保育研修でお伝えしています。

【なぜ?パペットを使うのか】

・ クラスをまとめるのに大変だった経験があります。
・ 話しを聞ける環境作りに苦労した経験があります。
・ つまずきのある子の接し方で忘れてはいけないほどの経験をしました。
皆さんもこのような経験ありませんか?

この経験から、
出会ったのが『パペット』です!

パペットを保育の導入の一つで
使いはじめました。


🍀 大切な話をしたい時
🍀 クラスを早くまとめたい時
🍀 一体一の対応の時

パペットは大活躍です。


パペットの良さ
子どもたちへパペットを使う効果について
研修ではお伝えしています。

【研修内容 ①パペット作り】

もちろんパペットは購入してもいいのですが、
癒しの時間として
ゆっくり何かを作る時間は
セルフセラピーになります。

【研修内容 ②パペットの使い方】

🍀 パペットの声の出し方
🍀 パペットの動かし方
🍀 保育の導入の仕方
🍀 お話の作り方

参加者の声
「パペットを使ってみるとどうでしたか?」

・パペットを介在した方がひきつけられた。
・大人の私でも見いってしまったので子ども達はあっという間に心をつかまれるだろうなと感じました。
・交通安全のさわりの部分だけ聞かせていただきましたが、パペットがいるとすっと心に言葉が届くような気がしました。
・話にひきこまれるように感じました。
・パペットと一緒の方が、引き込まれるし、思わず身体が動いてしまいました。全く違い、不思議でした!
・パペットの動きに釣られてしまいました!
・次にどんな会話になるのかなと、てるぼさんとパペットとの仲良しな会話の続きが気になりました。
・パペットの登場の時の楽しさ、話を聞きたくなると感じました。
・パペットの動きに入り込んでよりわかりやすく聞く事が出来ました。
・パペットを介在させていた方がすごく興味へと繋がりました。

オンライン保育研修

お問い合わせ内容に、オンライン研修・園研修とお書き下さい。
後日、ご連絡をさせていただきます。

ページのトップへ戻る